スタッフインタビュー

自然の中、子どもも保育士も笑顔になれる

川野邉 栞
入社:2017年
職種:保育士

2017年に新卒で入職しました。実習でいろいろな園を体験し、三俣保育園の雰囲気の良さとスケール感に一番魅力を感じたのが応募のきっかけです。

現在は三俣第三保育園の3歳児を担任し、サポートの先生2人と24名の園児をみています。やりがいは、子どもたちの成長を保護者の方と見守れること。昨日できなかったことが毎日少しずつできるようになっていく様を見るのは、自分のことのように嬉しくなりますね。敷地が非常に広いので、第一保育園の同じ学年の子と一緒に外遊びなどをさせています。日によってエリアや遊具を変えることで、飽きることなく楽しめているようです。子どもにとっても保育士にとっても良い環境ですね。

ご利用者お1人おひとりを大切にしている施設です

松本 正美
入社:2019年
職種:介護福祉士

お風呂の準備・介助、連絡確認、口腔体操指導、食事の見守り、レクリエーションなどを行っています。特別養護老人ホームで勤務していたのですが、そことの大きな違いは自立している方が多いこと。非常に元気でハツラツとしており、知識や話題も豊富。こちらがやって差し上げること以上に、いろいろなことを得られているように感じています。

みつまたデイサービスセンターでは午後にティータイムがあるんです。今年からご利用者のリクエストにお応えして、コーヒーか紅茶を提供することに。ご利用者同士の会話もはずみ、非常に良い取り組みだと思いますね。お一人おひとりの声を大切にする施設なので、いつも笑顔で満ちています。

何代にも渡って関われる喜び

小林 秀樹
入社:2007年
職種:保育士・放課後児童支援員

新卒で入職したのですが、私が初の男性職員だったんです。男性は、理事長先生やデイサービスのセンター長くらいしかいなくて、一般入職は私だけでした。その後は少しずつ増えて、今は正規職員3名、アルバイト1名が男性なので心強いです。

子どもたちが下校するまでは園内の管理・整備などを中心に行い、保育園のフォローに入ることも。みつまた児童クラブには、同じ敷地にある保育園の卒園児も通っています。赤ちゃんのころから見知っていた子がいつしか6年生になって卒業していく様を見るのは、感慨深いですね。
三俣保育園は歴史があるので、ここに通っていた児童がお父さんお母さんになって、そのお子さんも通うというケースがあります。2代・3代に渡って関われるのは、ここならではの良さだと思っています。

子ども達が食べている表情が私たちの励みです。

猪俣 璃々菜
入社:2022年
職種:栄養士

食堂は調理室の前に有るので、リアルに子ども達が食べている姿を見る事が出来ます。
どんなメニューが好きで、何が食べられないかを観察できるので献立に活かせるのが一つの特徴ですね。
また子ども達と向き合って、嫌いな食べ物でも自ら口に入れ
食べた事が出来た時には一緒に喜ぶ事ができるので、
そんな時は疲れが一瞬で吹っ飛ぶほど癒しにもなるんですよね。

季節に合わせた行事も多く、私たちが調理した食べ物を保護者の方含めて、
美味しそうに食べて行事を楽しんでくれているのを見ると、
裏方の私達でも参加している事を実感できるので遣り甲斐にもつながります。

和やかな雰囲気で協力しながら子ども達の笑顔を想像しながら頑張っています!